グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



トップページ >  事業案内 >  磨棒鋼部門

磨棒鋼部門


磨棒鋼部門|高精度・高品質な磨棒鋼を多彩にラインナップ
多様な形状と材質で、機械加工・精密部品のニーズに対応


小林鋼材の磨棒鋼部門では、普通鋼・機械構造用炭素鋼・合金鋼・快削鋼・異形磨棒鋼・引抜鋼管など、幅広い用途に対応する高精度な磨棒鋼を取扱っています。
六角・丸・角・平など、形状や公差、仕上がり面にこだわるニーズに最適な製品をご提供します。



普通鋼(SS400相当品)

SGD3-D、SGD400-D(丸・六角・四角)

用途 建材、構造部品、機械部品など幅広く対応
特徴 安定した品質とコストパフォーマンスの高さ
形状 丸鋼・六角鋼・角鋼

一般構造用鋼・機械構造用炭素鋼(平鋼)

SS400-D、S45C(平)

SS400-D 引抜加工による寸法精度向上。表面が滑らかで加工性も良好
S45C 中炭素鋼で熱処理後の強度に優れる

機械構造用炭素鋼(丸・六角・四角)

S45C、SC(各形状)

用途 シャフト、ピン、ギア部品など機械要素に適用
特徴 高強度かつ加工性良好

機械構造用合金鋼

SCM(丸・六角)

特徴 焼入性に優れたCr-Mo系合金鋼
用途 高強度・耐摩耗が求められる部品に適用(シャフト、ギア、ピン等)

快削鋼

SUM22、SUM23、SUM23L(丸・六角)

特徴 硫黄や鉛を添加し、切削加工性を大幅向上
用途 量産向けのネジ・ボルト・ナット・自動盤部品

異形磨棒鋼

各種対応(特注形状可)

特徴 特殊な断面形状や複合形状で、設計自由度の高い部品に対応
用途 治具・特殊構造部品・産業機器部材

引抜鋼管(Cold Drawn Tube)

各種取り扱い

特徴 外径・内径精度に優れ、薄肉・高強度部材として最適
用途 油圧シリンダー、構造体、ガイドパイプなど

センタレス加工品

各種サイズ対応

特徴 円筒研削による高精度・高真直度仕上げ
用途 ピン・シャフト・ブッシュなど、精密仕上げが求められる部品

製品に関するお問い合わせ

表に記載の無い商品でも、ほとんどの鋼材がお取り寄せ可能です。
詳しくはお電話またはお問い合わせフォームにてご連絡ください。